
2017年09月分 配当金入金状況【エクセルに配当金の記録を付けるのが楽しい】
2017年9月分の受取配当金まとめです。配当金って素晴らしいですね。
億り人を目指すサラリーマン日記 -Investment Strategy:US Stock×iDeCo-
配当を重視した米国株への投資を基本戦略に据え、平凡なサラリーマンが資産を形成する
2017年9月分の受取配当金まとめです。配当金って素晴らしいですね。
マクドナルドが7.4%増配です。これで42年連続増配へ。日本マクドナルドHDよりも本家の株を買った方がいいと思います。
マクドナルドの2017Q2決算です。完全復活です。株価は手が出ない水準まで上昇しております。
今月の配当金入金状況をまとめておきました。まだまだショボショボファンドです。
マクドナルドが第1四半期の決算を発表しました。 予想よりも決算内容が良く、株価が前日比+5.57%の141.70ドルで引けました。 EP...
備忘録です。 保有している米国株の直近5年の平均増配率をチェック(ソースはgurufocus)。 Ticker5年平均増配率 ...
フードチェーン世界最大手にして、ダウ工業株30種でもあり、高配当&連続増配41年でもあるMCDを124.00ドル/株で7株購入。 配当金は...
2017.01.05 今年はNISA枠120万円分の米国株を購入予定です。1銘柄当たり30万円と考えていますので、年間で4銘柄ほど新たにポ...
気が早いですが、備忘録を兼ねて冬のボーナスで買いたい7銘柄をピックアップ。 7銘柄主要指標 スマホユーザーの方は画面を横にすると見やすい...
米国をはじめ、先進国ではヘルシー志向の高まりにより、ジャンクフードへの嫌悪感が広がっているような報道を見かけます。 どの国にも「意識...