つい先日、ジュニアNISAで教育資金を積み立てるならeMAXIS Slimバランス(8資産均等型)一択ということで記事にしましたが、それに追い風が吹くようなニュースです。
eMAXIS Slimバランス(8資産均等型)の信託報酬率0.160%へ
三菱UFJ国際投信が「eMAXIS Slimバランス(8資産均等型)」の信託報酬率を引き下げる旨発表しました。
『eMAXIS Slim(イーマクシス スリム)』信託報酬率の引き下げを実施(PDFファイル)
変更前0.209%から0.160%へと、かなり引き下げましたね。
引き下げの実施は2018年4月11日からです。
低コストインデックスファンドと言えば三菱UFJ国際投信
ここ一、二年は各ファンドともに信託報酬率の引き下げ合戦が続き、ライバルを蹴落とすのに必死な状況でした。
私自信、その情報に追いつけず半ば放置気味にしていました。
しかし、ごく最近は信託報酬率引き下げ合戦もようやく落ち着いてきた感じがしていました。
そこに、この信託報酬率の引き下げです。
やはり体力のある三菱UFJ国際投信会社が一歩抜きん出た格好になりましたね。
低コストのインデックスファンドといえば三菱UFJ国際投信、というブランド感を完全に構築したように思います。
Go For Broke!
コメント