聞こえる・・・
否、これは囁き声だ。
そう、ホームデポが俺にもっと輝けと囁いている。
まるでガイアが囁いているように・・・
Contents
概要
下のチャートを見よ。素晴らしいではないか。
ホームセンターという実に退屈な業種でありながら、グロース株かと見間違えるほどの右肩上がり。
主要指標は次のとおり。
- 株価 $154.22
- PER 23.90
- ベータ値 1.07
- 配当利回り 2.31%
- 5年増配率 22.80%
過去5年の急激な株価上昇にもかかわらず、増配率が高いため、配当利回りは2.31%をキープ。
続いて、過去30年の売上高(緑色)、当期純利益(青色)、EPS(赤色)、配当利回り(黄色)の推移表である。
これも素晴らしい。特にEPSの伸びは圧巻。
く、まただ・・・
そう、ホームデポが俺にもっと輝けと囁いている。
詳細な分析は、和波氏のブログをご一読頂きたい。

【米国株】ホーム・デポ(Home Depot:HD)の銘柄分析
今回はホーム・デポ(HD)のファンダメンタル、チャート分析をやっていきたいと思います。あまり聞いたことないかもしれませんね。ちょっと前に大炎上していたPCデポとは違いますよ(笑)ホーム・デポ(HD)の事業内容ビジネスを3Cで分解してみましょ
アマゾンにも対抗できる
近頃、TGTなど一部小売業がアマゾンの焼畑農業の被害を被っている。
しかし、ホームセンターという業種は、庭仕事をする人は理解できると思うが、現物を見て買う傾向にある。
特に私のような建設業に携わる人であれば、業務上頻繁にホームセンターに寄るのである。
つまり、これからもホームセンターという小売業は安泰なのである。
・・・まただ。また囁き声が・・・
そう、ホームデポが俺にもっと輝けと囁いている。
まとめ
分かってはいるのだ。ホームデポを買ったら最期。突然の低パフォーマンスに喘ぎだすのだ。
それでも、ホームデポが俺にもっと輝けと囁いている。
コメント